童話のムーミン、サンタクロースの故郷、そしてサウナ発祥の地として知られている。東にロシア、西にスウェーデン、北はノルウェーと国境を接し、フィンランド湾をはさんだ南にはエストニアがある。森と湖の国を意味するSuomiを国名に持つ、自然がたっぷり残った、国土のほぼ半分を北極圏に持つ国。物静かな性格とは裏腹に、とても親切心に溢れた日本人ともとても合う性格だと言われている。 |
正式国名 | フィンランド共和国 : Republic of Finland | |
首都 | ヘルシンキ : Helsinki | |
面積 | 33万8145km2 | |
人口 | 522万人(2003年) | |
言語 | フィンランド語とスウェーデン語を公用語に持つ。サーミ語。多くの国民が英語を話す | |
宗教 | プロテスタント | |
民族 | フィンランド人、スウェーデン人、サーミ人 | |
貨幣 | ユーロ EURO (Eur) 1EURO=約135.4円(2005年9月) |
|
時差 | 日本時間-7時間 (GMT+1) サマータイムあり | |
電話番号国番号 | 358 | |
気候 | 沿岸を流れるメキシコ湾流のおかげで、緯度の割には穏やか。 ヘルシンキ7月の平均気温16度、2月は-6度 |
留学地点。ひょんなことからフィンランドに留学することになり、3週間に渡る旅もここで終着。 |
オスロ・ガーデモエン空港→ヘルシンキ・ヴァンター空港→オウル |
8/30 | 8/31 | 9/1 |